加湿器はレンタル・サブスクがおすすめ。選び方のポイントと厳選商品!
空気が乾燥する季節や、インフルエンザや風邪が流行する季節は加湿器を使う人が増えますが、一方で「まだ使ったことがない」「加湿器って効果あるの?」と思う方もいると思います。
加湿器とは、室内の乾燥を防ぎ、湿度を保つための電気器具のこと。実は部屋を加湿することで、風邪などの予防だけでなく様々なメリット・効果があるのです。
今回は加湿器のくわしい解説と、お得な使い方をご紹介していきます。
加湿器を置くメリット・デメリットとは?
加湿器の購入を検討しているかたのために、加湿器をつかうメリット・デメリットについて解説していきます。
加湿器のメリットとは?
わざわざ加湿器を使うメリットはどんなものがあるのでしょうか?
加湿器を使うことで部屋の湿度を適切に保ち、以下のようなメリットが得られます。
①風邪・インフルエンザの予防
加湿器を使うことで、乾燥を防ぎ、風邪やインフルエンザの予防につながります。
一般的に湿度が40%以下になると、鼻や口から吸い込む空気が乾燥しているため、喉の粘膜が乾いてしまいます。
喉の粘膜が乾燥して炎症を起こしたり、菌やウイルスが付着しやすくなり、結果的に風邪やインフルエンザにかかりやすくなります。
また、ウイルスは湿度40%以下では空気中に漂う時間が長くなります。そのため、加湿器で適切な湿度を保つことが大切です。
②髪や肌の乾燥を防ぐ
加湿器は、乾燥による肌・髪のトラブルが気になる方にもおすすめです。
冬になると肌が乾燥してかゆくなったり、白い粉をふいたりすることもありますよね。これは湿度が下がり、肌の水分の蒸発を防ぐバリア機能が低下することで起こります。
また、髪の毛も乾燥すると、傷みや切れ毛や枝毛の発生につながるので注意が必要です。そのため、加湿器を使って乾燥を防ぎ、髪や肌の乾燥ダメージから守りましょう。
ただし、加湿器には肌を保湿する効果はありません。肌の保湿をしたい方はフェイススチーマーを使いましょう。
③エアコンや暖房などの電気代を節約する
実は部屋の温度が一定でも、湿度が高い時と低い時では体感温度が違います。湿度が高いほど体感温度も高くなります。
そのため加湿器をたくことで湿度が高くなり、体感温度を上げることができるのです。
またエアコンを使うと室温は高くなりますが、湿度が下がります。
加湿器を使って湿度を保てば、より暖かく感じることができます。その結果、エアコンや暖房代の節約に繋がります。
加湿器のデメリットとは?
適切な湿度を保ち、上記のような嬉しいメリットを得られるいっぽう、デメリットもいくつか考えられます。
①サイズが大きいと場所をとる
加湿器をおく際は、サイズにも注意が必要です。大きな加湿器の場合は、部屋においてみると場所をとってしまうことがあります。
「イメージと違う」とならないよう、サイズをきちんと確認するようにしましょう。
②水を入れ替える必要がある
加湿器はタンクの洗浄と水の入れ替えを毎日行う必要があります。水をいれっぱなしにしたままだと、雑菌が繁殖しやすくなってしまいます。
タンクの水は毎日、新しい水と入れ替えるようにしましょう。
③お手入れしないとカビや雑菌が繁殖する
フィルタやトレーは1ヶ月に1回程度を目安にお手入れが必要です。お手入れをしないと、雑菌やカビが繁殖しやすくなってしまうため、水あかやぬめりをしっかり落としましょう。
④加湿しすぎると結露することがある
加湿器を使い湿度を高めると、室内の水蒸気量が増加します。すると、空気が冷やされたときに結露となる量が増えるため、加湿しすぎると結露するといわれています。
加湿器を選ぶポイントと知っておきたい基礎知識
加湿器と言っても、その種類はさまざま。数千円から数万円までと値段の幅が広く、何が違うのか疑問に思う声も聞こえてきます。
加湿器を選ぶ際は、加湿方式ごとの特徴を見極め、部屋の広さに合った加湿器を選ぶようにしましょう。
まずは、4つの加湿方式と特徴を見極めよう!
加湿器の種類は「スチーム式(加熱式)」「気化式」「超音波式」「ハイブリッド式(加熱気化式)」の4タイプ。
それぞれ衛生面や電気代・価格に違いがあるので、特徴をしっかり見極めましょう。
①スチーム式(加熱式)
水を沸騰させるため、菌が繁殖しにくく衛生的です。またヒーターを使って高温の蒸気を放出するため室温を上げる効果もあり、寒い時期には重宝します。
加湿し始めからパワフルで加湿能力は抜群、短時間で湿度をあげることができます。
ヒーターを加熱するため電気料金は高めです。また一気に湿度をあげることができますが、水が沸騰するまでに少し時間がかかります。
蒸発スピードが速いぶんカルキが付着しやすく、吹き出し口などに付いたまま放置していると加湿能力の低下につながるので注意が必要です。
②気化式
フィルターに風を通し気体として放出するので、水の粒子が小さく、雑菌の放出が抑えられます。
ヒーターレスなので電気料金がほとんどかからず、熱くならないのもメリット。
送風量が多いため、モデルによってはモーター音やファンの風切り音がうるさく感じることもあります。
③超音波式
本体価格が安く電気代も控えめです。
また、ヒーターを搭載していないため熱くならず、室温に影響を与えないのが特徴です。
コンパクトで設置しやすく、デザイン性が高い商品が多いです。モデルにより、アロマオイルを入れ香りを楽しめるものもあります。
④ハイブリット式(加熱気化式)
水を含ませたフィルターにヒーターとファンでつくった温風を当て、水分を気化して放出します。
温めた風を当てることにより、スピーディーな加湿が可能。フィルターに風を通し放出するので、水の粒子が小さく雑菌の放出が抑えられます。
また、加湿した風を遠くまで届けることができます。しかし気化式より消費電力が大きく、本体価格も数万円代と高めです。
それぞれの加湿器の特徴・こんな人におすすめ
加湿方式ごとの特徴とおすすめの人をまとめました。
以下の表を参考に、加湿方法・加湿器を選んでみてください。
- スチーム式:はやく湿度をあげたい いつも清潔に使いたい人 リビングなど広い部屋で使う
- 気化式:小さなお子さんやペットがいるご家庭 電気代を抑えたい 広いリビングをずっと加湿し続けたい 結露やカビを抑えて、加湿したい
- 超音波式:手ごろな値段で購入したい こまめなお手入れができる 場所を取らずに使用したい
- ハイブリッド式:小さなお子さんやペットがいるご家庭 加湿力重視の人 効率的に加湿したい 清潔に加湿したい
部屋の広さやタイプに合わせて加湿能力を決める
加湿器を選ぶ際は、加湿能力も確認するようにしましょう。
加湿能力は「室温20℃、湿度30%時に、1時間あたりで放出できる水分量mL/h(ミリリットルパーアワー)」で表され、この加湿能力に応じた「加湿可能な広さの目安(適用床面積)」が定められています。
加湿能力・加湿可能な広さの目安は、気密性が高い部屋を想定したプレハブ洋室と、気密性の低いお部屋を想定した木造和室の2パターンがあります。
加湿器を置きたい部屋の広さやタイプによって加湿器を選ぶようにしましょう。
加湿器ならレンタル・サブスクがお得。どんなメリットがあるの?
実は、加湿器をいきなり購入するのではなくレンタルがおすすめ!
購入するのではなくレンタル、サブスクするのは、どんなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
ここではレンタル・サブスクのメリット・デメリットについて解説していきますので、参考になさってみて下さい。
加湿器をレンタル、サブスクするメリット
では早速、加湿器をレンタル、サブスクするメリットをみていきましょう。
ここでは、メリットを3つ紹介します。
①購入する場合と比較して値段が安い
加湿器の中には高額なものも多く、購入するには勇気が必要な金額になることがあります。
しかし、レンタルなら月に数千円程度で自分にあった加湿器を利用することが可能です。
② 使わない季節は返却できる
加湿器は空気が乾燥する冬場に使いたいという人も多いです。
レンタルであれば加湿器を使わないときは、レンタルをやめることや他の家電を試してみることも可能です!
③ 実際に購入する前に”お試し”することができる
加湿器は毎年新しいモデルが発売になります。通常、購入するとその製品をずっと使い続けるのが基本です。
また、加湿方式によってに違いがあるので色々試してみたくても、その都度購入するのは難しいですよね。
しかし、レンタルの場合は別の商品に借り換えることもできます。
加湿器のおすすめ4選を紹介
秋冬になると風邪やインフルエンザになる人が増えてきます。またコロナも油断できない状況ですので、加湿器で部屋の湿度を保つようにしましょう。
ではここで、おすすめの加湿器を紹介していきます!
SHARP 加湿空気清浄機 KC-P50
出典:アリススタイル
SHARP(シャープ)独自の空気浄化技術 ”プラズマクラスター” を搭載した「加湿空気清浄機」です。 1台2役なので「部屋の空気をきれいにしたい」「加湿もしたい」という方におすすめ。
加湿機能もパワフルな加湿を実現。しかも、1日24時間使い続けても「約2,4円(清音運転時)」と気にならない電気代です。
また、タンクのキャップに簡単装着できる「Ag⁺イオンカートリッジ」で、タンクやトレーのぬめりやニオイの原因となる水中の菌を抑制するため、1年に1回の交換でキレイが続きます。さらに加湿フィルターは、加湿をしていない時は水につからない位置で停止し、送風で乾燥されるため清潔です。
SHARPならではのプラズマクラスター搭載で、一年中活躍する商品です。
挿入方式 | 気化方式 |
加湿適用床面積 | プレハブ洋室 ~14畳(23m²)/ 木造和室 ~8.5畳(14m²) |
SHARP 加湿空気清浄機 KI-PX70
出典:アリススタイル
こちらも大人気のプラズマクラスターを搭載したSHARPの加湿空気清浄機。
加湿機能に加え、ホコリ・花粉・ウイルスが気になるお部屋の空気を高濃度のイオンでお部屋の空気を素早くキレイにしてくれます。こちらはプラズマクラスターNEXT搭載したハイグレードモデルです。
雑菌が気になる……という方に嬉しいのが「Ag⁺イオンカートリッジ」。タンクキャップに装着することで、タンク内のぬめりや水中の菌の発生を抑制し、いつでもキレイな水でたっぷり加湿してくれます。
さらに「静電HEPAフィルター」「ダブル脱臭フィルター」、「抗菌・防カビホコリブロックプレフィルター」と、3つのフィルターでお部屋を徹底浄化。キャスター付きだから、片手での移動も楽々。ストッパーで固定できるのでお子さんのいるお部屋でも安心です。
挿入方式 | 気化方式 |
加湿適用床面積 | プレハブ洋室 ~21畳(35m²)/ 木造和室 ~12.5畳(21m²) |
ダイソン Purifier Humidify+Cool Formaldehyde
出典:アリススタイル
ダイソンならではの羽のないスタイリッシュなデザインが特徴の加湿空気清浄機。
ハウスダスト・花粉・ウイルス・ニオイを除去できる空気清浄機に加え、加湿器、扇風機の1台3役 !
ダイソンの最上位フィルターテクノロジーを搭載、PM0.1 (ウイルス)までも99.95%除去し、ホルムアルデヒドを分解します。
ダイソンの加湿空気清浄機は、自動または手動でお好みの湿度にすることができます。
また、製品本体をドア・窓、換気扇などの換気口から離れた場所に置き、暖房やエアコンの設定を弱めることで、より効果的に加湿できます。加湿能力(畳)は350ml/hで、プレハブ住宅洋室で約10畳、木造住宅和室で約6畳、最長36時間加湿することが可能。
夏は均一な風で涼しさをもたらす羽根のないパワフルな扇風機としても使えるほか、眠りを妨げることのないナイトモードも搭載。きれいな空気が部屋中に循環するため、お子さまやペットのいるご家庭でも安心して利用できます。
お手入れも簡単なのでいつも快適な空間であってほしい自宅や、長時間過ごすオフィスにもおすすめ!
挿入方式 | 方式 |
加湿適用床面積 | プレハブ住宅洋室で約10畳、木造住宅和室で約6畳 |
BRUNO 大容量超音波加湿器 JET MIST
出典:アリススタイル
BRUNO(ブルーノ)の「大容量超音波加湿器JET MIST」はノンストレス。外観もオシャレで、ミニマルなデザインとモノトーンのカラーリングが都会的な加湿器です。
操作はカンタン。運転スイッチを押したら、お好みに合わせて加湿量をスライド式の無段階切替で細かく調整するだけ。1時間で約800mlを加湿するジェットモードを使えば、通常モードよりも風量を上げて10分間、より遠くまでミストを噴出。室内をすばやく潤します。
上部の吹き出し口は、くるっと360度回転させてミストの向きを調整可能。重い本体を持ち上げる必要はありません。おやすみタイマー機能や、水切れ自動停止機能も付いています。
給水タンクは約4リットルも入るバケツ型。最大約20時間連続で加湿可能。間口が広く水差しやケトルを使ってその場で直接給水できるので、水道まで持ち運ぶ必要なし。床に水滴をポタポタと垂らしながら、重いタンクを運ぶストレスからも解放されます。
挿入方式 | 超音波式 |
加湿適用床面積 | 木造和室約8.5畳、プレハブ洋室約14畳 |
加湿器をレンタル・サブスクするなら「アリススタイル」がおすすめ!
加湿器のおすすめについてご紹介しました。 しかし、いざレンタルをしたいと思っても実際にどこでレンタルをしたらいいか分からないですよね?
そこでおすすめなのがアリススタイルです。
中でも「アリスプライム」という定額制のサービスがおすすめです。
アリスプライムは月額3,880円で商品をレンタルできるサービスで、大きな特徴は以下の通りです。
- 好きなタイミングで商品を交換することができる
- 商品を交換する際の往復送料が無料
- 最新の家電を含む800種類以上の商品
アリスプライムではレンタルした商品は自由に交換できるため、気軽にいろいろな種類の商品を試すことができるんです。
家電レンタルについてよくある質問
話題の家電レンタルですが、初めての方はなにかと不安や気になる点がありますよね。
以下で家電レンタルについてよくある質問と回答をご紹介します。
レンタル品の状態は?
レンタル品の状態については新品のものもあれば、中古品のものもあります。
「アリススタイル」の場合は、返却された商品は全て動作確認とクリーニングをおこない、さらにアルコール消毒を行なっていますので、安心してレンタルすることができます。
レンタル中に故障してしまった場合は?
万が一、壊れてしまったら弁償しなければならないのか…。気になるところですよね。
レンタル中に故障してしまった場合は、故意でなければ基本的に保険が適用されたり無料で代替え品を用意して貰えます。
ただし、不注意による故障や故意による故障は修理費用などを負担することになってしまいますので、大切に扱うようにしましょう。
レンタル・サブスクにかかる配送料はいくら?
「アリススタイル」では、レンタルした商品を送ってもらう際に配送料はかかりません!
まとめ
加湿器で室内の湿度を快適に保つことで、風邪やインフルエンザを予防したり、肌や髪の乾燥を防ぐことができます。
ご自分や家族の健康と美容のために、ぴったりの加湿器を選んで使ってみてください。
- コラム